|  |  | 環境省、「宮城加美風力発電事業」アセス準備書に大臣意見 JREが宮城県加美町で5.8万kW開発
 | 2019.12.26 | 
                
                  |  |  | 環境省、「福井国見岳における風力発電事業」配慮書に大臣意見 SBエナジーが福井県で5.1万kW開発
 | 2019.12.25 | 
                
                  |  |  | ユーラスエナジー、「常呂・能取風力発電事業」準備書公表 北海道北見市で4.9万kW開発
 | 2019.12.24 | 
                
                  |  |  | IEA Wind国内委員会、2月18日に国内外風力発電動向セミナー 民間企業は三菱電機担当者など登壇
 | 2019.12.24 | 
                
                  |  |  | 東急不動産、北海道松前町と風力発電と地域活性化で協定 風車立地自治体と災害時電力供給など
 | 2019.12.23 | 
                
                  |  |  | 東北電力、東北エリアで計画中の4風力発電事業に出資参画 陸上27万kW、洋上48万kW
 | 2019.12.19 | 
                
                  |  |  | 日本風力開発、「三森峠風力発電事業」アセス準備書公表 福島で3.9万kW、2022年着工を計画
 | 2019.12.18 | 
                
                  |  |  | 日立造船/伊藤忠商事、青森県の陸上風力開発で合同会社を設立 5.7万kW、2023年以降稼働/「むつ小川原風力合同会社」
 | 2019.12.17 | 
                
                  |  |  | 環境省、「あわら沖洋上風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 中部電力/北陸電力など計画、福井で20万kW開発
 | 2019.12.17 | 
                
                  |  |  | 東京ガス、メキシコの発電事業会社に出資し再エネ電源確保 仏エンジーとのプロジェクト
 | 2019.12.16 | 
                
                  |  |  | 幌延風力発電、「幌延風力発電事業更新計画」方法書を公表 オトンルイ風力発電所をリプレース
 | 2019.12.16 | 
                
                  |  |  | 積水化成品、炭素繊維プラスチック製品がNTNに採用 発電装置の浮力発電ブレード部分に
 | 2019.12.13 | 
                
                  |  |  | 環境省、「八竜風力発電所更新計画」アセス配慮書に大臣意見 秋田県の既設発電所をリプレース
 | 2019.12.13 | 
                
                  |  |  | SGET岩泉ウインドファーム、「岩泉有芸風力発電事業」準備書 岩手県岩泉町で4.6万kW開発
 | 2019.12.12 | 
                
                  |  |  | 環境省、「唐津洋上風力発電事業Phase2」配慮書に大臣意見 再エネ主力発電化推進機構洋上唐津発電合同会社
 | 2019.12.12 | 
                
                  |  |  | コスモ、CO2フリー電気提供や環境活動支援電力プラン発売 グループ運営の風力発電活用も
 | 2019.12.11 | 
                
                  |  |  | 豊田通商/ユーラス、エジプトで262.5MWの風力発電稼働 初のIPP事業
 | 2019.12.10 | 
                
                  |  |  | 経産省/国交省、長崎県五島市沖の洋上風力促進地域を公表 縦覧期間は12月20日まで
 | 2019.12.10 | 
                
                  |  |  | 環境省、「鰺ヶ沢洋上風力発電事業」アセス配慮書に意見 インフラックスが青森で43.2万kW開発計画
 | 2019.12.10 | 
                
                  |  |  | Looop、「北海道道北地区ウィンドファーム豊富」準備書公表 豊富町で3万kW開発/三浦電機から取得
 | 2019.12.9 | 
                
                  |  |  | 環境省、「葛尾風力発電事業」のアセス準備書に大臣意見 葛尾風力が福島県で1.5万kW開発
 | 2019.12.6 | 
                
                  |  |  | 環境省、日本風力エネルギーのアセス配慮書に大臣意見 「日置市及び鹿児島市における風力発電事業」
 | 2019.12.6 | 
                
                  |  |  | 環境省、「西原村風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 エルゴジャパンエナジーが熊本県で5万kW開発
 | 2019.12.5 | 
                
                  |  |  | 電源開発、風力発電所のメンテナンスを音声認識で効率化 産総研発ベンチャーと実証
 | 2019.12.3 | 
                
                  |  |  | 環境省、「笹峠風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 日立造船が最大7万3,100kW開発
 | 2019.12.2 | 
                
                  |  |  | 環境省、「丸森風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 JREが宮城県で6.3万kW開発
 | 2019.12.2 | 
                
                  |  |  | 環境省、「吾妻高原風力発電事業」アセス準備書に大臣意見 JREなどが最大3.2万kW開発
 | 2019.11.29 | 
                
                  |  |  | 環境省、「田原中山風力発電事業」のアセス配慮書に大臣意見 日本風力開発が1万9,200kW開発
 | 2019.11.28 | 
                
                  |  |  | インフラックス、長崎県平戸市沖で61万kWの洋上風力発電計画 「長崎県平戸市沖〜馬渡島沖洋上風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.11.28 | 
                
                  |  |  | 環境省、「北海道石狩湾沖洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見 コスモエコパワーが100万kW開発計画
 | 2019.11.27 | 
                
                  |  |  | JERA、出資する台湾の洋上風力発電「フォルモサ1」が完工 洋上風力のノウハウ取得
 | 2019.11.27 | 
                
                  |  |  | グローカル、福岡県北九州市で9,900kWの洋上風力を計画 「白島沖着床式洋上風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.11.26 | 
                
                  |  |  | 環境省、「檜山エリア洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見 電源開発が北海道で72.2万kW開発計画
 | 2019.11.25 | 
                
                  |  |  | 自然電力、千葉県で合計約60万kWの着床式洋上風力発電を計画 カナダ企業と合弁会社設立
 | 2019.11.22 | 
                
                  |  |  | 大林組、「秋田県北部洋上風力発電事業」の準備書公表 出力44.8万kW、2026年12月運転開始を予定
 | 2019.11.22 | 
                
                  |  |  | 五洋建設/鹿島建設/寄神建設、洋上風力建設のSEP船建造 投資額185億円、10MWの大型風車にも対応
 | 2019.11.21 | 
                
                  |  |  | 電源開発、福井県あわら市沖で35万kWの洋上風力発電を計画 「福井県あわら洋上風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.11.21 | 
                
                  |  |  | 日本風力開発、「えりも岬風力発電所」のアセス方法書を公表 北海道えりも町で最大15万kW開発
 | 2019.11.19 | 
                
                  |  |  | ユーラスエナジー、「大和風力発電事業」アセス方法書公表 宮城県大和町で6万kW開発
 | 2019.11.19 | 
                
                  |  |  | きんでん、「白滝山ウインドファーム更新事業」方法書公表 山口県下関市の発電所をリプレース
 | 2019.11.18 | 
                
                  |  |  | イメージワン、未稼働風力発電所をユニ・ロットから取得 風力事業に参入、7,500kWが2021年12月運転
 | 2019.11.18 | 
                
                  |  |  | 大林組、着床式・浮体式の2つの洋上風力発電建設技術を確立 サクション式は実大規模で実証
 | 2019.11.15 | 
                
                  |  |  | 環境省、「日之影町風力発電事業」のアセス配慮書に大臣意見 エルゴジャパンエナジーが5.8万kW開発計画
 | 2019.11.14 | 
                
                  |  |  | 英弘精機、1月28日に第18回英弘シンポジウム開催 異常気象と局地現象テーマに5名の講師が講演
 | 2019.11.14 | 
                
                  |  |  | 環境省、「銚子沖洋上風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 東電HD計画
 | 2019.11.13 | 
                
                  |  |  | 環境省、「ウインドパーク天竜風力発電事業」の配慮書に大臣意見 シーテックが静岡県浜松市で7.5万kW開発
 | 2019.11.12 | 
                
                  |  |  | 環境省、「七尾志賀風力発電事業」のアセス配慮書に大臣意見 アカシア・リニューアブルズが石川県で5万kW開発
 | 2019.11.12 | 
                
                  |  |  | 三菱重工、米国で事業消費と同等の電力を風力発電で発電 2001年稼働の自社風車採用発電所を改修
 | 2019.11.12 | 
                
                  |  |  | 調達価格等算定委員会、陸上風力は2021年度に入札移行へ 着床式洋上風力は再エネ海域利用法も入札
 | 2019.11.7 | 
                
                  |  |  | 環境省、「天竜風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 JR東日本エネルギー開発が静岡県浜松市で計画
 | 2019.11.7 | 
                
                  |  |  | 四国電力、風力発電設備の受付は制限・無補償での出力制御必要 30日等出力制御枠71万kWに到達
 | 2019.11.1 | 
                
                  |  |  | 三井物産、カナダで経営参画の風力・太陽光持分を全て売却 12カ所67万9,000kWのサイトに関する資産全譲渡
 | 2019.10.31 | 
                
                  |  |  | 自然電力、ベトナム企業に出資し風力発電開発にノウハウ提供 出力21MW、2019年12月稼働
 | 2019.10.31 | 
                
                  |  |  | 宮崎県、「日之影町風力発電事業」のアセス配慮書に知事意見 エルゴジャパンエナジーが5.8万kW開発計画
 | 2019.10.31 | 
                
                  |  |  | 環境省、「西海洋上風力発電事業」の配慮書に大臣意見 電源開発などが長崎県で51万kW計画
 | 2019.10.29 | 
                
                  |  |  | SBエナジー、福井県福井市で最大5万1,600kWの風力発電 「福井国見岳における風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.10.28 | 
                
                  |  |  | 出光/大ガス/エクイノールなど、ノルウェーで洋上風力 油田に直接電力供給
 | 2019.10.28 | 
                
                  |  |  | 環境省、「ウインドパーク遠州東部風力発電事業」配慮書に意見 シーテックが静岡県掛川市で10万kW開発
 | 2019.10.24 | 
                
                  |  |  | 環境省、「大崎鳥屋山風力発電事業」の配慮書に大臣意見 JREが宮城で7.5万kW開発
 | 2019.10.24 | 
                
                  |  |  | 環境省、「南伊豆洋上風力発電事業」の配慮書に大臣意見 パシフィコが静岡県で50万kW開発
 | 2019.10.24 | 
                
                  |  |  | 日本政府、「港湾法の一部を改正する法律案」を閣議決定 洋上風力発電推進へ埠頭を貸付
 | 2019.10.23 | 
                
                  |  |  | 東北電力、秋田県で計画されている洋上・陸上風力2事業に参画 合同会社に出資
 | 2019.10.21 | 
                
                  |  |  | 環境省、「中ノ森山風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 福島県で4.8万kW開発計画
 | 2019.10.18 | 
                
                  |  |  | 島根県庁、「益田匹見風力発電事業」配慮書に知事意見 アジア風力開発が最大6万kW開発
 | 2019.10.16 | 
                
                  |  |  | 大成建設、仏イデオル社と浮体式洋上風力基礎の開発で覚書 コンクリート基礎でコスト低減図る
 | 2019.10.15 | 
                
                  |  |  | 「唐津洋上風力発電事業」のPhase2がアセス手続き開始 再エネ主力発電化推進機構洋上唐津発電合同会社
 | 2019.10.15 | 
                
                  |  |  | JRE、「JRE酒田風力発電所更新計画」方法書公表 発電所リプレース、出力約2.4倍に
 | 2019.10.10 | 
                
                  |  |  | コスモエコパワー、「大分ウィンドファーム事業」評価書公表 大分県大分市で2.6万kW開発
 | 2019.10.8 | 
                
                  |  |  | レノバ、「秋田県由利本荘市沖洋上風力発電事業」準備書公表 最大83万8,200kW、2023年に着工する計画
 | 2019.10.7 | 
                
                  |  |  | 電源開発、福岡県北九州市沖の洋上風力発電実証機を撤去 新規開発へ知見獲得
 | 2019.10.3 | 
                
                  |  |  | ユーラスエナジー、オランダで15万kWの風力発電所を建設 3発電所合計、同国設備は30万kWに
 | 2019.10.3 | 
                
                  |  |  | インフラックス、青森県鯵ヶ沢町で43.2万kWの洋上風力計画 「鯵ヶ沢洋上風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.10.2 | 
                
                  |  |  | 佐賀県で計画中の「唐津洋上風力発電事業」アセスが方法書段階 再エネ主力発電化推進機構洋上唐津発電合同会社
 | 2019.10.1 | 
                
                  |  |  | 環境省、「麓山風力発電事業」配慮書に大臣意見を提出 ふくねっと合同会社が福島で9.6万kW開発
 | 2019.10.1 | 
                
                  |  |  | 中部電力/北陸電力、福井県あわら市で洋上風力発電計画 最大20万kW、「あわら沖洋上風力発電事業」配慮書
 | 2019.9.30 | 
                
                  |  |  | 瀬戸ウィンドヒル、愛媛県伊方町の風力発電所をリプレース 「瀬戸ウィンドヒル建替え事業」アセス配慮書公表
 | 2019.9.27 | 
                
                  |  |  | GEリニューアブルエナジー、12MWの風力発電機が市場へ オーステッド社の発電所に優先交渉権
 | 2019.9.27 | 
                
                  |  |  | エルゴジャパンエナジー、熊本県西原村で風力発電開発 「西原村風力発電事業」アセス配慮書公表
 | 2019.9.26 | 
                
                  |  |  | エルゴジャパンエナジー、宮崎県日之影町で風力発電計画 「日之影町風力発電事業」アセス手続き開始
 | 2019.9.24 | 
                
                  |  |  | 北海道庁、「えりも町風力発電事業」アセス配慮書に知事意見 JR東日本エネルギー開発が50万kW開発計画
 | 2019.9.24 | 
                
                  |  |  | 環境省、「えりも町風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 JR東日本エネルギー開発が50万kW開発計画
 | 2019.9.20 | 
                
                  |  |  | 日本風力エネルギー、鹿児島県日置市などで3万kWの風力発電 「日置市及び鹿児島市における風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.9.19 | 
                
                  |  |  | 西部ガス、愛媛県伊方町で約7,000kWの風力発電所を建設 2021年12月ごろ運転開始を予定
 | 2019.9.18 | 
                
                  |  |  | ジャパン・リニューアブル・エナジー、宮城県丸森町で風力発電 最大6万3,000kW、「丸森風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.9.18 | 
                
                  |  |  | 環境省、「栗子山風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 JR東日本エネルギー開発が山形県米沢市で3.4万kW
 | 2019.9.18 | 
                
                  |  |  | 静岡県浜松市、適正な再エネ導入促進に関する条例案 太陽光20kW、風力100kW以上の設置は要事前届出
 | 2019.9.13 | 
                
                  |  |  | JR東日本エネルギー開発、「神楽山風力発電事業」準備書公表 福島県いわき市で6万8,800kW開発
 | 2019.9.12 | 
                
                  |  |  | 日本風力開発、「秋田洋上風力発電事業」アセス方法書公表 秋田県沖で72万kW開発
 | 2019.9.11 | 
                
                  |  |  | 環境省、「芝山・大黒山風力発電事業」配慮書に大臣意見 日立サステナブルエナジーが福島で開発計画
 | 2019.9.10 | 
                
                  |  |  | 日本風力エネルギー、福井県福井市で5万kWの風力発電所開発 「国見風力発電所事業」のアセス配慮書公表
 | 2019.9.10 | 
                
                  |  |  | 日本風力開発、愛知県田原市で1.9万kWの風力発電開発計画 「田原中山風力発電事業」アセス配慮書公表
 | 2019.9.9 | 
                
                  |  |  | 日立キャピタルグループ、風力発電から特定電力供給 青森県横浜町から神奈川県横浜市に
 | 2019.9.6 | 
                
                  |  |  | シーテック、静岡県浜松市天竜区で7.5万kWの風力発電開発計画 「ウインドパーク天竜風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.9.5 | 
                
                  |  |  | 日立造船、福島県飯舘村で最大7万3,100kWの風力発電建設計画 「笹峠風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.9.5 | 
                
                  |  |  | 電源開発、「檜山エリア洋上風力発電事業」の配慮書公表 北海道せたな町沿岸で72.2万kW開発
 | 2019.9.4 | 
                
                  |  |  | 東電HD、千葉県銚子沖の洋上風力発電でアセス手続き開始 最大出力は37万kW
 | 2019.9.3 | 
                
                  |  |  | コスモエコパワー、北海道石狩湾沖で洋上風力発電計画 最大100万kW、配慮書縦覧開始
 | 2019.9.2 | 
                
                  |  |  | SBエナジー/MUL、秋田県三種町で7.5MWの風力発電所稼働 売電価格22円/kWh
 | 2019.8.30 | 
                
                  |  |  | シーテック、静岡県掛川市で最大10万kWの風力発電開発計画 「ウインドパーク遠州東部風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.8.28 | 
                
                  |  |  | 電源開発、洋上風力開発へ北海道せたな町沖で海底地形調査 2030年に72.2万kW開発へ
 | 2019.8.28 | 
                
                  |  |  | 日本郵船、次世代省エネ型重量物運搬船2隻の建造契約締結 中国企業と/風車ブレード運搬も可能
 | 2019.8.27 | 
                
                  |  |  | 日立サステナブルエナジー、日南風力発電事業アセス方法書公表 宮崎県日南市で2万kW開発
 | 2019.8.26 | 
                
                  |  |  | JR東日本エネルギー開発、静岡県浜松市で6万kWの風力発電 「天竜風力発電事業」アセス配慮書公表
 | 2019.8.26 | 
                
                  |  |  | 環境省、「宮城山形北部風力発電事業」のアセス配慮書に意見 GPIが宮城県と山形県で30万kW開発
 | 2019.8.26 | 
                
                  |  |  | JRE、宮城県大崎市で最大7万5,000kWの風力発電所を建設 「大崎鳥屋山風力発電事業」のアセス配慮書公表
 | 2019.8.23 | 
                
                  |  |  | 東北自然エネルギー、能代風力発電所リプレース計画準備書公表 2020年4月着工、出力は現状維持
 | 2019.8.23 | 
                
                  |  |  | パシフィコ・エナジー、静岡県南伊豆町で50万kWの洋上風力発電 出力最大50万で配慮書手続き開始
 | 2019.8.22 | 
                
                  |  |  | 電源開発/住友商事、長崎県西海市で洋上風力発電の開発計画 「西海洋上風力発電事業」配慮書を公表
 | 2019.8.22 | 
                
                  |  |  | アカシア・リニューアブルズ、石川県七尾市で風力発電所開発 「七尾志賀風力発電事業」のアセス配慮書を公表
 | 2019.8.22 | 
                
                  |  |  | アジア風力開発、島根県益田市で最大6万kWの風力開発計画 「益田匹見風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.8.21 | 
                
                  |  |  | オリックス、インド南西部の風力発電事業を完全子会社化 設備容量873MW
 | 2019.8.21 | 
                
                  |  |  | 環境省、「新潟北部沖洋上風力発電事業」配慮書に大臣意見 大成建設と本間組が50万kW開発
 | 2019.8.20 | 
                
                  |  |  | 環境省、「唐津・鎮西ウィンドファーム設置計画」準備書に意見 九電みらいエナジーが佐賀県唐津市で2万7,200kW開発
 | 2019.8.20 | 
                
                  |  |  | GPI/北海道電力、石狩湾新港の洋上風力発電推進で協定 一般海域への進出も計画
 | 2019.8.19 | 
                
                  |  |  | 電源開発、「四浦半島風力発電事業」アセス方法書を公表 大分県津久見市で最大6万4,500kW開発
 | 2019.8.8 | 
                
                  |  |  | 環境省、パシフィコの遠州灘洋上風力発電計画配慮書に大臣意見 御前崎市沿岸周辺で65万kW開発
 | 2019.8.7 | 
                
                  |  |  | 関西電力、「大分・臼杵ウィンドファーム事業」準備書公表 大分県大分市で2.6万kWを開発
 | 2019.8.7 | 
                
                  |  |  | ゴールドマン・サックス系、福島県葛尾村などで風力発電計画 出力は最大4万8,000kW
 | 2019.8.6 | 
                
                  |  |  | アジア成長研究所、9月3日北九州で洋上風力フォーラム 山崎琢矢新エネ政策課長など登壇
 | 2019.8.6 | 
                
                  |  |  | ユーラスエナジー、高知県大豊町で1.8万kWの風力発電所完成 エネルコン製風車8基設置
 | 2019.8.5 | 
                
                  |  |  | 日立キャピタル、青森県五所川原市で風力発電所完成 出力3万4,500kW、鉛蓄電池で変動緩和
 | 2019.8.2 | 
                
                  |  |  | 富士電機、1,700V耐圧の第7世代IGBTモジュール拡大 大規模風力発電向け
 | 2019.8.1 | 
                
                  |  |  | 日本政府、洋上風力発電の促進地域の指定へ11地域を選定 能代、由利本荘、銚子、五島は直ちに調査準備へ
 | 2019.7.31 | 
                
                  |  |  | ユーラス、再エネ電源を活用したGPU能力提供サービスを実証 米国の自社発電所にコンテナ型サーバー設置
 | 2019.7.30 | 
                
                  |  |  | 福島県、再エネ導入促進支援事業費補助金19年度1次公募採択 JR東などによる3件・16万5,310kWの風力発電事業採択
 | 2019.7.30 | 
                
                  |  |  | 清水建設、500億円投じ洋上風力発電のSEP船を8月建造 市場規模5兆円を想定
 | 2019.7.26 | 
                
                  |  |  | 多摩川HD、再エネ余剰電力を最適に蓄電するシステムの実証 青森県の小型風力設備で開始
 | 2019.7.24 | 
                
                  |  |  | ふくねっと合同会社、福島県二本松市で9.6万kWの風力発電計画 地元資本が出資
 | 2019.7.22 | 
                
                  |  |  | 環境省、「大和風力発電事業」の環境アセス配慮書に大臣意見 ユーラスが宮城県で6万kW開発
 | 2019.7.22 | 
                
                  |  |  | 電源開発/住友商事、長崎県西海市で洋上風力開発へ地盤調査 ボーリング調査、音波調査を実施
 | 2019.7.18 | 
                
                  |  |  | 環境省、「白滝山ウインドファーム更新事業」配慮書に大臣意見 きんでんが発電所をリプレース
 | 2019.7.16 | 
                
                  |  |  | JR東日本エネルギー開発、北海道えりも町で50万kWの風力発電 「えりも町風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.7.11 | 
                
                  |  |  | 環境省、「白馬ウインドファーム更新事業」配慮書に大臣意見 きんでんが既設発電所リプレース
 | 2019.7.10 | 
                
                  |  |  | 住友商事、秋田県能代市周辺の沖合で洋上風力発電を計画 「能代・三種・男鹿沖洋上風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.7.10 | 
                
                  |  |  | 環境省、「今ノ山風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見提出 JWEが高知県で19万kW開発
 | 2019.7.9 | 
                
                  |  |  | 日立造船、フランスのNaval Energiesと浮体式洋上風力で提携 事業化可能性調査を実施へ
 | 2019.7.8 | 
                
                  |  |  | JR東日本エネルギー、山形県米沢市で3.4万kWの風力発電 「栗子山風力発電事業」アセス配慮書公表
 | 2019.7.8 | 
                
                  |  |  | 自然電力、福岡県北九州市響灘で風力・太陽光併設の発電所建設 2020年春完成/同社2カ所目の風力発電開発案件
 | 2019.7.4 | 
                
                  |  |  | ユーラスエナジー、オランダで2万1,000kWの風力発電運転開始 同社の欧州風力発電が100万kW突破
 | 2019.7.3 | 
                
                  |  |  | JR東日本、秋田県の男鹿駅の電力を100%CO2フリー化 自社の風力発電所から環境価値含め電力調達
 | 2019.7.2 | 
                
                  |  |  | 日立サステナブルエナジー、福島県で6.8万kWの風力発電 「芝山・大黒山風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.7.2 | 
                
                  |  |  | 電源開発、北海道檜山郡上ノ国町で風力発電所の建設を開始 出力4万1,532kW/シーメンス製風車採用
 | 2019.7.1 | 
                
                  |  |  | 大林組、秋田県の洋上風力発電実現へ関西電力などと合同会社 「秋田県北部洋上風力合同会社」を設立
 | 2019.6.28 | 
                
                  |  |  | 自然電力、浮体式洋上風力発電の実現に向け仏イデオル社と協力 九州で実現目指す
 | 2019.6.28 | 
                
                  |  |  | 電源開発、「西予梼原風力発電事業」のアセス方法書公表 愛媛県西予市で最大16万3,400kW開発
 | 2019.6.27 | 
                
                  |  |  | ゼットン、飲食店全店舗で再エネ由来の電力に切り替え みんな電力経由でエコ・パワーの風力発電所から
 | 2019.6.27 | 
                
                  |  |  | 電源開発、「高知県国見山周辺における風力発電事業」方法書公表 高知県南国市で最大5万600kWを開発
 | 2019.6.26 | 
                
                  |  |  | 山口県、「白滝山ウィンドファーム更新事業」配慮書に知事意見 きんでんが風力発電所をリプレース
 | 2019.6.26 | 
                
                  |  |  | 大林組、シーメンスガメサと秋田県の洋上風力発電推進で協定 風車供給の優先交渉権付与
 | 2019.6.25 | 
                
                  |  |  | 環境省、「江差風力発電事業」のアセス準備書に大臣意見 北海道江差町の風力発電所をリプレース
 | 2019.6.25 | 
                
                  |  |  | 日本海事協会、認証一時停止中の小型風力発電機に解除通知 C&F Green Energy社の「CF20JAPAN」
 | 2019.6.21 | 
                
                  |  |  | オリックス、「大藤風力発電事業」の環境アセス方法書を公表 高知県四万十市に14.7万kW建設
 | 2019.6.21 | 
                
                  |  |  | 北海道庁、「江差風力発電事業」のアセス準備書に知事意見 江差風力発電所を設備更新
 | 2019.6.21 | 
                
                  |  |  | JRE、宮城加美風力発電事業の環境アセス準備書を公表 宮城県加美町で5万8,800kWの風力発電
 | 2019.6.19 | 
                
                  |  |  | 環境省、「松前町札前ウィンドファーム事業」配慮書に大臣意見 エコ・パワーが北海道松前町で9.4万kW開発
 | 2019.6.19 | 
                
                  |  |  | 環境省、パシフィコ・エナジーの洋上風力アセス配慮書に意見 「パシフィコ・エナジー和歌山西部洋上風力発電事業」
 | 2019.6.18 | 
                
                  |  |  | 電源開発、「上ノ国第二風力発電事業」アセス評価書を公表 上ノ国ウインドファーム隣接地に12万kW新設
 | 2019.6.17 | 
                
                  |  |  | 北海道電力、石狩市と再エネを利用した地域振興で連携協定 洋上風力発電促進などで協力
 | 2019.6.17 | 
                
                  |  |  | ユーラスエナジー、「輝北風力発電事業T更新計画」方法書公表 既設発電所のリプレース事業
 | 2019.6.14 | 
                
                  |  |  | NTTデータ経営研究所、風力発電から水素製造しガス機器利用 環境省の実証事業、秋田県能代市の風力発電所で
 | 2019.6.14 | 
                
                  |  |  | 環境省、「川内鬼太郎山風力発電事業」準備書に大臣意見 JR東が福島県で4万kW開発
 | 2019.6.13 | 
                
                  |  |  | グリーンパワーインベストメント、宮城県で30万kWの陸上風力 「宮城山形北部風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.6.10 | 
                
                  |  |  | 島根県、「新浜田ウィンドファーム発電事業」方法書に知事意見 GPIが浜田市などで最大5万7,800kW開発
 | 2019.6.6 | 
                
                  |  |  | 古河電気工業、ダイナミック海底ケーブル開発計画に選定 浮体式洋上風力発電に必要な技術
 | 2019.6.6 | 
                
                  |  |  | 大成建設/本間組、新潟県村上市と胎内市で洋上風力計画 出力最大50万kW、2023年度にも着工
 | 2019.6.5 | 
                
                  |  |  | 環境省、「唐津洋上風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 佐賀県唐津市で40万kW開発
 | 2019.6.5 | 
                
                  |  |  | NTN、コンテナ収納移動型独立電源「N3 エヌキューブ」 風力・水力・太陽光のパック
 | 2019.6.4 | 
                
                  |  |  | パシフィコ・エナジー、静岡県遠州灘で洋上風力発電計画 出力最大65万、アセス配慮書公表
 | 2019.6.3 | 
                
                  |  |  | エコ・パワー、2019年7月から「コスモエコパワー」に コスモHD100%子会社に
 | 2019.5.30 | 
                
                  |  |  | エコ・パワー、岩手県盛岡市で1.8万kWの風力発電所を運転開始 同市初の風力発電所、総事業費60億円
 | 2019.5.28 | 
                
                  |  |  | NEDO、福岡県北九州市沖でバージ型浮体式洋上風力が運転開始 2枚翼風車搭載、2021年度まで運転
 | 2019.5.22 | 
                
                  |  |  | JREなど、福島県福島市で3.2万kWの風力発電所開発を計画 「吾妻高原風力発電事業」準備書公表/2022年7月稼働
 | 2019.5.21 | 
                
                  |  |  | エコ・パワー、度会ウィンドファームの第2期が運転開始 合計出力5万kW
 | 2019.5.17 | 
                
                  |  |  | 東京電力ホールディングス、洋上風力の自動保守点検を実証 ロボット・ドローン活用で効率化/銚子沖洋上風力
 | 2019.5.16 | 
                
                  |  |  | 環境省、「大藤風力発電事業」配慮書に大臣意見を提出 オリックスが高知県で最大14.7万kW開発
 | 2019.5.15 | 
                
                  |  |  | きんでん、和歌山県日高郡日高川町の風力発電所をリプレース 「白馬ウィンドファーム更新事業」配慮書公表
 | 2019.5.14 | 
                
                  |  |  | ユーラスエナジー、宮城県黒川郡大和町で風力発電所を開発 出力6万kW/「大和風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.5.13 | 
                
                  |  |  | エコ・パワー、千葉県銚子市の風力発電所で電力の地産地消 銚子電力に特定卸供給
 | 2019.5.10 | 
                
                  |  |  | 風力エネルギー研究所、5月20日に洋上風力シンポジウム コストダウンへ欧米JIPの取り組みなど紹介
 | 2019.5.10 | 
                
                  |  |  | 日本電機工業会など、6月14日に風力発電関連のセミナー 日立、MHI、九電みらいの担当者登壇
 | 2019.5.9 | 
                
                  |  |  | 東急不動産/日本風力開発、北海道で蓄電池併設風力発電が稼働 出力4万800kW、1万8,000kWのNAS電池で変動吸収
 | 2019.5.8 | 
                
                  |  |  | 環境省、「秋田洋上風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見 日本風力開発が最大150万1.000kW開発計画
 | 2019.5.8 | 
                
                  |  |  | きんでん、山口県下関市の風力発電所をリプレースする計画 「白滝山ウィンドファーム更新事業」配慮書公表
 | 2019.5.7 | 
                
                  |  |  | 日本製鋼所、風力発電機の製造・販売事業から正式に撤退 国内風車メーカー無くなる
 | 2019.4.26 | 
                
                  |  |  | 電源開発、「北鹿児島風力発電事業」のアセス方法書を公表 西・東地区合計で21.5万kW
 | 2019.4.25 | 
                
                  |  |  | 九電みらいエナジー、ドイツのエーオンと洋上風力で提携 九州で事業実施検討
 | 2019.4.24 | 
                
                  |  |  | 環境省、「鹿児島県南九州市知覧町風力発電事業」配慮書に意見 日立サステナブルエナジーが2.3万kW開発計画
 | 2019.4.24 | 
                
                  |  |  | JWE、高知県土佐清水市で最大19万7,800kWの風力発電 関電エネルギーソリューションの事業承継
 | 2019.4.24 | 
                
                  |  |  | いちご、太陽光発電事業はパイプライン拡大に注力 初の風力発電は2020年稼働
 | 2019.4.22 | 
                
                  |  |  | 日立造船/エコ・パワー、青森県沖の洋上風力発電で協業 合同会社設立/出力50万kW
 | 2019.4.15 | 
                
                  |  |  | エコ・パワー、「中紀第二ウィンドファーム事業」方法書公表 中紀ウィンドファームを5.1万kW拡張
 | 2019.4.15 | 
                
                  |  |  | JRE、山形県鶴岡市で1万4,000kWの風力発電所を開発 「鶴岡八森山風力発電事業」評価書公表
 | 2019.4.12 | 
                
                  |  |  | 東京ガス、仏エンジーとメキシコで再エネ発電所運営で協業 合計89万kWの太陽光・風力発電所共同運営
 | 2019.4.10 | 
                
                  |  |  | 双日/中国電/四電/JXTG、台湾の洋上風力発電事業に出資 2021年12月稼働、64万kW/ドイツと合弁、日本側27.0%
 | 2019.4.10 | 
                
                  |  |  | 東急不動産/リニューアブル・ジャパン、業務提携強化 東急が増資引き受け、風力・バイオマスでも協業推進
 | 2019.4.9 | 
                
                  |  |  | 福島県、Jヴィレッジで再生可能エネルギー設備が竣工 太陽光、小型風力合計211kW導入
 | 2019.4.4 | 
                
                  |  |  | エコ・パワー、北海道松前町で最大9万4,600kWの風力発電所 「松前町札前ウィンドファーム事業」配慮書公表
 | 2019.4.4 | 
                
                  |  |  | 環境省、「高知県国見山周辺における風力発電事業」配慮書に意見 電源開発が最大9万4,600kW開発計画
 | 2019.4.3 | 
                
                  |  |  | パシフィコ・エナジー、和歌山県西部沖で洋上風力発電を計画 最大75万kW、アセス配慮書を公表
 | 2019.4.1 | 
                
                  |  |  | 環境省、「松阪飯南ウィンドファーム発電所」準備書に大臣意見 地域住民へ充分な説明求める/リニューアブル・ジャパン計画
 | 2019.3.29 | 
                
                  |  |  | 環境省、「幌延風力発電事業更新計画」配慮書に大臣意見 オトンルイ風力発電所をリプレース
 | 2019.3.29 | 
                
                  |  |  | 三菱商事/中部電力、英国洋上風力の海底送電資産運営に参画 国内事業へ知見収集
 | 2019.3.28 | 
                
                  |  |  | 環境省、トヨタが計画する風力発電のアセス準備書に大臣意見 「トヨタ自動車田原工場風力発電所設置事業」
 | 2019.3.28 | 
                
                  |  |  | イメージワン、21年9月期売上目標40億・営業利益8億円 新中計で再エネ推進、40MW太陽光事業権利取得など予定
 | 2019.3.27 | 
                
                  |  |  | テラドローン、風力発電のブレードを自立運転ドローンで診断 1日に7、8基点検可能
 | 2019.3.25 | 
                
                  |  |  | 多摩川ホールディングス、青森で小型風力発電設備が稼働 HYエネルギー製風車採用
 | 2019.3.25 | 
                
                  |  |  | 東北電力、レノバが計画する秋田での大規模洋上風力FSに参画 事業参画は改めて検討
 | 2019.3.22 | 
                
                  |  |  | 佐賀県で最大40万8,500kWの「唐津洋上風力発電事業」アセス開始 再エネ主力発電化推進機構洋上唐津発電合同会社
 | 2019.3.19 | 
                
                  |  |  | NEDO、着床式洋上風力発電導入ガイドブックの最終版を公開 千葉県銚子沖・福岡県北九州市沖の実証結果を反映
 | 2019.3.19 | 
                
                  |  |  | 政府、海洋再エネ法の施行期日を定める政令と施行令を閣議決定 施行期日は4月1日、対象再エネは風力
 | 2019.3.18 | 
                
                  |  |  | 多摩川HD/アウラ、共同出資により小型風力発電運営 北海道南部で15基の発電機運営へ
 | 2019.3.13 | 
                
                  |  |  | PAN系炭素繊維複合材料、CFRP世界市場2030年3.2兆円に拡大 風力発電ブレードやFCV圧力容器などの用途/富士経済
 | 2019.3.13 | 
                
                  |  |  | 環境省、洋上風力のゾーニングマップ作成で新潟と長崎選定 3年かけてマップ作成、風力発電導入円滑化へ
 | 2019.3.13 | 
                
                  |  |  | 愛知県、トヨタの自家消費型風力発電アセス準備書に知事意見 「トヨタ自動車田原工場風力発電所設置事業」
 | 2019.3.12 | 
                
                  |  |  | 日本気象、フローティングライダーによる洋上風力発電向け観測 カナダ企業と基本合意を締結
 | 2019.3.11 | 
                
                  |  |  | 日本風力開発、北海道えりも町で最大15万kWの風力発電計画 「えりも岬風力発電所」アセス配慮書公表
 | 2019.3.8 | 
                
                  |  |  | 環境省、太陽光発電の法アセス対象規模は4万kWに決定 風力発電は見直しを見送り
 | 2019.3.8 | 
                
                  |  |  | MHIヴェスタス、独洋上風力向け発電設備の優先交渉者に選定 9.5MW風車52基供給
 | 2019.3.6 | 
                
                  |  |  | 環境省、「留寿都風力発電事業」アセス準備書に大臣意見 インベナジーが北海道留寿都村で7.5万kW開発
 | 2019.3.6 | 
                
                  |  |  | JRE、「八幡岳風力発電事業」の環境アセス評価書を公表 青森県七戸町で3万kW開発
 | 2019.3.5 | 
                
                  |  |  | ヴェスタス、日本向け極地風速仕様の4.2MW風力発電機を発表 陸上・洋上の両方に対応
 | 2019.3.5 | 
                
                  |  |  | 環境省、「茨城風力発電事業」環境アセス準備書に大臣意見 インベナジーが6万kW開発
 | 2019.3.4 | 
                
                  |  |  | ウェンティ・ジャパン/エコ・パワー、秋田県沖で洋上風力 「秋田中央海域洋上風力発電事業」配慮書公表/50万kW
 | 2019.2.28 | 
                
                  |  |  | 日本風力開発、秋田県沖で最大150万kWの洋上風力発電計画 「秋田洋上風力発電事業」アセス配慮書を公表
 | 2019.2.27 | 
                
                  |  |  | ユーラスエナジー、徳島県上勝町に3万4,500kWの風力発電所 エネルコン製風車15基設置
 | 2019.2.27 | 
                
                  |  |  | 環境省、「宗谷岬風力発電事業更新計画」配慮書に大臣意見 ユーラス宗谷岬ウインドファームをリプレース
 | 2019.2.26 | 
                
                  |  |  | 三重県、「松阪飯南ウィンドファーム発電所」準備書に意見 リニューアブル・ジャパンが2.5万kW開発計画
 | 2019.2.25 | 
                
                  |  |  | アールイー・パートナーズ、「えりも風力発電事業」方法書公表 北海道えりも町で20万1,600kW開発計画
 | 2019.2.22 | 
                
                  |  |  | エコ・パワー、「新むつ小川原ウィンドファーム事業」方法書公表 既設発電所をリプレース
 | 2019.2.21 | 
                
                  |  |  | 環境省、「上北小川原風力発電事業」アセス準備書に大臣意見 大林組が青森県六ヶ所村で2万1,600kW開発
 | 2019.2.20 | 
                
                  |  |  | 日立サステナブルエナジー、鹿児島県南九州市で風力発電 「鹿児島県南九州市知覧町風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.2.20 | 
                
                  |  |  | オリックス、高知県四万十市で14.7万kWの風力発電事業を計画 「大藤風力発電事業」アセス配慮書を公表
 | 2019.2.19 | 
                
                  |  |  | テクノシステム、「白石鉢森山風力発電事業」アセス方法書公表 宮城県白石市で5.1万kW開発
 | 2019.2.19 | 
                
                  |  |  | 住友商事/三井住友銀行/日本政策投資銀行、再エネファンド設立 海外洋上風力が投資対象/総額300億円規模のファンド目指す
 | 2019.2.18 | 
                
                  |  |  | エコ・パワー、「新岩屋ウィンドパーク事業」アセス方法書公表 青森県東通村の既設2発電所をリプレース
 | 2019.2.18 | 
                
                  |  |  | オリックス、千葉県銚子沖で洋上風力発電の海底地質調査 2023年度着工、20万kW開発を計画
 | 2019.2.15 | 
                
                  |  |  | 市民風力発電、「太鼓山ウインドファーム」アセス方法書公表 京都府伊根町で7,490kWの風力発電所
 | 2019.2.14 | 
                
                  |  |  | アカシア、「福井金比羅風力発電事業」のアセス方法書公表 福井県福井市で最大6万3,000kWの風力発電所
 | 2019.2.12 | 
                
                  |  |  | ジャパンウィンドエンジニアリング、鹿児島県に風力発電所 「さつま風力発電事業」アセス方法書公表
 | 2019.2.8 | 
                
                  |  |  | 五洋建設、国内初の大型クレーン搭載型SEP船が完成 10MWクラスの風車設置も可能
 | 2019.2.8 | 
                
                  |  |  | 茨城県庁、「茨城風力発電事業」アセス準備書に知事意見 北茨城市などで最大6万kW開発
 | 2019.2.6 | 
                
                  |  |  | 九電みらいエナジー、佐賀県唐津市周辺で2.7万kWの風力発電 「唐津・鎮西ウィンドファーム(仮称)設置計画」準備書公表
 | 2019.2.5 | 
                
                  |  |  | 東北電力、200万kWの再生可能エネルギーを開発する目標 風力中心に、年度内2つの新組織設置
 | 2019.2.1 | 
                
                  |  |  | 北海道庁、「宗谷岬風力発電事業更新計画」配慮書に知事意見提出 ユーラスが既設発電所をリプレース
 | 2019.2.1 | 
                
                  |  |  | 日立サステナブルエナジー、福島県須賀川市で風力発電所開発 出力2.3万kW、2023年運転開始
 | 2019.1.30 | 
                
                  |  |  | 日立製作所、風車製造から撤退しソリューション事業に転換 独エネルコンの風車提案に切り替え
 | 2019.1.29 | 
                
                  |  |  | NTN、風力発電用状態監視システム設置200台へ 国内トップシェアを獲得
 | 2019.1.25 | 
                
                  |  |  | 環境省、「JRE酒田風力発電所更新計画」配慮書に大臣意見 JREが山形県酒田市の発電所を更新し出力増強
 | 2019.1.24 | 
                
                  |  |  | 日本風力発電協会、2018年末の国内風力発電導入実績を公表 累積358.4万kW、単年では19.2万kW増
 | 2019.1.24 | 
                
                  |  |  | シーメンスガメサ、10MWの洋上風力発電向け風車を開発 2022年市場投入、発電量が約30%増加
 | 2019.1.24 | 
                
                  |  |  | 3月6日に第7回IEA風力発電技術協力セミナー 牛山泉氏など登壇
 | 2019.1.24 | 
                
                  |  |  | 環境省、「北海道(道南地区)ウィンドファーム島牧」配慮書に意見 三浦電機が北海道島牧村で最大13万kWの風力発電
 | 2019.1.23 | 
                
                  |  |  | 太陽光4万kW以上でアセス義務化・3万kWでも個別検討必要に 環境省検討会の報告案、風力アセス規模は議論継続
 | 2019.1.22 | 
                
                  |  |  | グリーンパワーインベストメント、滋賀で最大17万kWの風力発電 「余呉南越前第一・第二ウィンドファーム発電事業」方法書
 | 2019.1.22 | 
                
                  |  |  | 幌延風力発電、北海道幌延町のオトンルイ風力発電所を更新 「幌延風力発電事業更新計画」アセス配慮書公表
 | 2019.1.22 | 
                
                  |  |  | 秋田県能代市、2028年洋上風力発電30万kW導入目指す 次世代エネルギービジョンの素案を公表
 | 2019.1.22 | 
                
                  |  |  | 東電HD、洋上風力発電で世界最大手のオーステッド社と覚書 銚子沖のウインドファーム事業化へ協働
 | 2019.1.21 | 
                
                  |  |  | ユーラスエナジー、オランダで風力発電事業を7事業買収 合計5万kW以上、1カ所は開発中
 | 2019.1.18 | 
                
                  |  |  | 環境省、洋上風力発電に係るゾーニングマップ作成自治体を公募 実施期間は2年間
 | 2019.1.17 | 
                
                  |  |  | GPI、「平木阿波ウィンドファーム事業」アセス方法書公表 三重県津市などで2.4万kWの風力発電所
 | 2019.1.17 | 
                
                  |  |  | 自然電力、「動鳴山風力発電事業」のアセス方法書を公表 熊本県天草市で最大2万5,200kW開発
 | 2019.1.16 | 
                
                  |  |  | 環境省、「上ノ国第二風力発電事業」準備書に大臣意見 電源開発が北海道で12万kW開発
 | 2019.1.11 | 
                
                  |  |  | 電源開発、高知県南国市で最大9万4,600kWの風力発電を計画 「高知県国見山周辺における風力発電事業」配慮書公表
 | 2019.1.10 | 
                
                  |  |  | ユーラス、「釜石広域風力発電事業更新計画」の方法書公表 ユーラス釜石広域ウインドファームをリプレース
 | 2019.1.9 | 
                
                  |  |  | JERA、台湾と英国の洋上風力発電プロジェクトに出資参画 同社初の洋上風力
 | 2019.1.8 | 
                
                  |  |  | 環境省、「中紀第二ウィンドファーム事業」配慮書に大臣意見 エコ・パワーが和歌山で5.1万kWを建設
 | 2019.1.8 | 
                
                  |  |  | 伊藤忠エネクス、新潟県胎内市で1.8万kWの風力発電所を開発 「胎内第二風力発電事業」アセス方法書公表
 | 2019.1.8 | 
                
                  |  |  | 江差ウインドパワー、江差風力発電所を2020年にリプレース 「江差風力発電事業」の準備書公表
 | 2019.1.7 | 
                
                  |  |  | NTN/羽咋丸善/MISTS、鍛造製品事業で協業合意 風力発電や建機向け製品供給
 | 2019.1.7 |