THE NEW ENERGY INDUSTRIAL NEWS   
 TOP | 太陽光発電 | 太陽電池セル・モジュール | シリコン | 太陽電池部材 | 太陽電池製造装置 | 風力発電 | 二次電池・素材
  | 電気自動車・充電器 | 燃料電池 | 太陽熱利用 | 水力発電 | バイオマス | LED照明 | スマートグリッド | エネルギー管理
  | その他エネルギー | 廃棄物 | リサイクル | 水処理 | 土壌浄化 | 大気汚染処理 | 環境事業 | 排出権 | 政 策 | 統計資料
  
   最新ニュース
最新号〔8月20日付〕
次号発刊は9月5日です
当サイトのご利用は
会員登録が必要です


  サービス内容
  ご契約までの流れ 
  サンプル申込
  購読申込
  配信規約

  企業別バックナンバー
  地域別バックナンバー
  掲載日別バックナンバー 

 分野別分類リスト

 内容見本

エコ・ヴィジョンWEB版
バックナンバー
 

Daigasガスアンドパワー、「苫東厚真風力発電事業」取りやめ
アセス準備書段階、資機材高騰で事業性確保困難
8.20
大和ハウス、系統用蓄電池の実証を2026年7月に開始
九州工場にパワーエックス製を設置
8.20
シナネン、千葉県旭市に設置した系統用蓄電池が運転開始
1MW/5.3MWh、都の補助金活用
8.20
混焼発電水素トラッキングし環境価値管理する実証を開始
川崎重工・関西電力・BIPROGYの3社
8.20
川崎重工、地上式平底円筒形液化水素貯蔵タンクの製造開始
貯蔵容量5万m3、NEDOグリーンイノベ基金事業基地に設置
8.20
リニューアブル・ジャパン、山形県米沢市で水力発電所落成
出力965kW、同社初の水力発電開発案件
8.20
パシフィックパワー、改正省エネ法の評価獲得支援サービス
電力使用時間帯を再エネ多い時間に最適化
8.20
リニューアブル・ジャパン、再エネO&M管理実績3GW超
2021年より外部受託を強化
8.20
ペロブスカイト太陽電池電子輸送層の成膜新技術を開発
住友重機械、酸化スズ用いて200倍以上の成膜速度
8.19
中国銀行、オフサイトPPAで約2MWの太陽光から電力調達
クリーンエナジーコネクトが協力
8.19
日本GLP、中央物産と太陽光発電のPPAサービス契約
物流施設GLP平塚Ⅰ屋根上のオンサイトで自家消費
8.19
シェアリングエネルギー、屋根置き太陽光でプロファイ
2,000件超低圧分散太陽光プロジェクトで19億円調達
8.19
富山県朝日町、町有地太陽光導入優先交渉はエネグローバル
公簿面積1.8万㎡、PPAや自己託送方式による発電設備運営
8.19
岐阜県大野町、名鉄廃線敷での太陽光発電設置運営者公募
公簿面積2.1万㎡、4公共施設へオフサイトPPA
8.19
経済産業省、浮体式40年に15GWなど洋上風力産業ビジョン公表
2029年度に浮体式の大規模案件形成
8.19
エンビプロ、富士工場の第二工場棟にRPF工場を新設
6億円投じる、月産最大1,700トン
8.19
東京センチュリー、やまびこ広島事業所に太陽光発電導入
出力1,469.1kW、植樹活動への寄付も
8.18
エコ革、東ガス子会社と三井住友信託銀行の合弁と契約締結
60件の中小規模太陽光発電所の供給で合意
8.18
エナリスなど、ローソン店舗で太陽光発電と蓄電池による実証
3種の太陽光発電設置、32店舗で電力融通
8.18
三菱電機、C-GIS生産強化へ受配電システム製作所に新工場棟
生産台数2倍に、洋上風力対応へ生産拡大
8.18
三井海洋開発、浮体式洋上風力の支持構造物がAiP取得
TLP浮体で高速建造可能に
8.18
三栄産業、熊本県熊本市に高圧規模の系統用蓄電池建設
2026年度春稼働、パワーエックスが蓄電システム受注
8.18
三菱HCキャピタル/MCリテール、蓄電池群制御で市場取引
ローソン店舗に費用ゼロで蓄電池設置
8.18
那覇浄化センター消化ガス発電設備整備事業委託先公募
沖縄県、提案上限額38億円
8.18
住友不動産や東電EPなど、軽量薄型太陽光パネル実証
電巧社の超軽量・薄型太陽光パネル採用
8.8
寒冷地で1年間のペロブスカイト太陽電池フィールド試験
エネコート、北海道電力、三菱HCキャピタルの3社
8.8
資源総合システム、太陽光発電ビジネスガイド2025を発行
約600ページのPDF販売
8.8
福島県相馬市、市有地でのメガソーラー設置運営者公募
敷地面積8ha、参加登録受付期限日は8月27日
8.8
日本蓄電池、九電工と九州エリアでの系統用蓄電池開発で協業
2026年度までに30カ所建設
8.8
ダイヘン、中国CATLから系統用蓄電池向けの電池調達
初年度30万kWh、3年で100万kWh
8.8
新エネルギー新報
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。