THE NEW ENERGY INDUSTRIAL NEWS   
 TOP | 太陽光発電 | 太陽電池セル・モジュール | シリコン | 太陽電池部材 | 太陽電池製造装置 | 風力発電 | 二次電池・素材
  | 電気自動車・充電器 | 燃料電池 | 太陽熱利用 | 水力発電 | バイオマス | LED照明 | スマートグリッド | エネルギー管理
  | その他エネルギー | 廃棄物 | リサイクル | 水処理 | 土壌浄化 | 大気汚染処理 | 環境事業 | 排出権 | 政 策 | 統計資料
  
   最新ニュース
最新号〔10月5日付〕
次号発刊は10月20日です
当サイトのご利用は
会員登録が必要です


  サービス内容
  ご契約までの流れ 
  サンプル申込
  購読申込
  配信規約

  企業別バックナンバー
  地域別バックナンバー
  掲載日別バックナンバー 

 分野別分類リスト

 内容見本

エコ・ヴィジョンWEB版
バックナンバー
 

京セラTCLソーラー、福岡県の太陽光発電所をFIP移行
蓄電池併設、2026年2月に運転開始
10.8
京葉ガス、再生可能エネルギー発電事業会社がスタート
関東エリアで50カ所、5MW開始
10.8
北浜キャピタルパートナーズ、太陽光発電所販売事業展開
北海道で8カ所2万1,500kWの発電所開発計画
10.8
オリエンタルモーター、高松香西事業所で太陽光発電設置
125kW、4拠点で2,224kWの設備導入
10.8
ホンダ、米現地法人が宇宙関連民間企業と共同開発契約
月面対応拡張型統合電力システム開発で
10.8
レゾナック、川崎事業所でアンモニア事業低炭素化
使用済みプラスチック由来水素のみ原料化へ
10.8
日鉄エンジなど、西部浄化C下水汚泥固形燃料化施設運営開始
日量90トン下水汚泥燃料化、四国電力発電所に供給
10.8
千葉県、事業者対象にLED照明設備一括切替等支援事業開始
ジェニュイン日本が支援事業者、共同購入で価格低減
10.8
京葉ガス、米国で太陽光・蓄電池事業を手掛ける企業に出資
4,000万ドル出資、三井物産と共同で事業推進
10.8
三井金属資源開発株式一部をK&Oエナジーグループに譲渡
33.4%、地熱事業バリューチェーン高度化目指す
10.8
北海道ガス、上士幌町で1,999kWの太陽光発電所完成
脱炭素先行地域、地域新電力通じ電力供給
10.7
中部電力、本巣浄化センターの太陽光発電所が竣工
市公募で受託、709kWの設備設置
10.7
幕張メッセで農業Weekが開催、脱炭素技術も多数
営農型太陽光発電企業など出展
10.7
経産省、「秋田県秋田市沖」「福岡県響灘沖」を有望区域に
千葉、長崎、鹿児島は準備区域
10.7
三菱重工、インドでグリーン水素マスタープラン策定調査
最適設備構成へ調整、シミュレーション
10.7
住友林業、森空バイオリファイナリーとエタノール事業で提携
SAF向けエタノール製造へ住友林業が国産チップ調達
10.7
JRC、セイコーテックの全株式取得し子会社化
バイオマス発電施設など現場施工力強化
10.7
中国電力、グループ経営ビジョン2040を策定
2040年度電力販売量700億kWhへ引き上げ
10.7
三菱重工サーマルシステムズ、排熱回収温水ヒートポンプ新開発
生産過程余剰熱から90℃の温水供給、加熱能力最大640kW
10.7
総務省、青森県「再生可能エネルギー共生税」新設に合意
ゾーニングと一体運用で地域共生を促す
10.7
エヌ・ピー・シー、ペロブスカイト太陽電池の前工程装置販売
韓国企業とMOU、米国既存顧客へ提案開始
10.6
テス・エンジニアリング、130億円の系統用蓄電池EPC受注
大和エナジー・インフラから
10.6
日本エネルギー総合システム、エレビスタに蓄電池案件売却
和歌山の高圧規模
10.6
第一興商や日揮、レボなどがSAF原料継続供給へ基本合意
カラオケ224店・飲食143店から廃食用油提供
10.6
アストモスと古河電工、グリーンLPガスで合意延長
蘭SHVエナジーとバイオ合成LPガス海外販売で
10.6
四国電力、2035年度までに再エネ新規開発目標120万kW
よんでんグループ中期経営計画2030
10.6
川崎重工、小平・村山・大和衛生組合より電力地産地消事業受託
ごみ発電電力を小中学校などに供給
10.6
JFEエンジ、姫路天然ガス発電所3号機燃料供給設備受注
大阪ガスなどが建設、62.26万kW
10.6
三菱重工、ターボデンが米国で地熱バイナリー発電設備受注
ファーボ・エナジー社向けに3基・180MW
10.6
みずほリース、「Energy Transition Fund II」へ出資
米EIGが組成のエネ転換ファンド
10.6
新エネルギー新報
(C) The Heavy & Chemical Industries News Agency, all rights reserved
掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。著作権は㈱重化学工業通信社に帰属します。