|
 |
サンヴィレッジ、丸紅新電力に系統用蓄電池の運用委託
群馬県に第一号案件が完成 |
2025.10.22 |
|
 |
コシダカ、ファームランドやエナリスとオフサイトPPA
群馬県に専用の高圧太陽光建設 |
2025.10.20 |
|
 |
九電工、栃木・群馬で系統用蓄電池3件が運転開始
しろくま電力が開発、運用を担当 |
2025.9.3 |
|
 |
エナリスなど、ローソン店舗で太陽光発電と蓄電池による実証
3種の太陽光発電設置、32店舗で電力融通 |
2025.8.18 |
|
 |
みずほリース/東北電力、群馬で系統用蓄電池2カ所運転開始
東京都の補助金案件 |
2025.7.3 |
|
 |
テス、加藤製作所群馬工場へ2,269kWの太陽光発電PPA
滋賀東リには1,271kWのPPA電力供給開始 |
2025.6.24 |
|
 |
JFEエンジ、日本化薬拠点で多拠点一括エネネットワーク稼働
高崎工場で7,800kWのコジェネ稼働、余剰電力12拠点に融通 |
2025.6.11 |
|
 |
三井金属資源開発、群馬県温泉地熱発電可能性調査で優先交渉
万代鉱源泉の発電設備導入可能性を調査 |
2025.6.10 |
|
 |
東電HD/NTTアノード、群馬県嬬恋村で系統用蓄電池稼働
出力2MWのリチウムイオン電池 |
2025.5.19 |
|
 |
アイ・グリッド、ジョイフル本田で太陽光・蓄電池6月稼働
11店舗で発電容量9,359kW、蓄電容量4,358kWh |
2025.5.16 |
|
 |
群馬県、温泉地熱発電設備の導入可能性調査業務委託先公募
県内初バイナリー発電導入へ草津・万代鉱源泉で調査 |
2025.4.23 |
|
 |
群馬県企業局、前橋市で天狗岩植野発電所の建設を計画
45.7kWの流れ込み式水力発電所 |
2025.4.4 |
|
 |
群馬県、企業局建設の36番目の水力発電所名称決定
「枯木沢みらい発電所」、49kWで2027年運転開始 |
2025.3.25 |
|
 |
オクトパスエナジー、群馬県地産地消PPA事業者に選定
SUBARUとベイシアに県営水力発電電力を3年間供給 |
2025.3.6 |
|
 |
オリンピア、伊勢崎市で7,404kWhの系統蓄電所運転開始
パワーエックス製システムを採用 |
2025.2.14 |
|
 |
オクトパスエナジー、群馬県地産地消PPA事業者に採択
県営水力発電を販売、卸売価格15円/kWh |
2025.1.20 |