|
 |
福島復興風力、阿武隈地域で国内最大14.7万kWの陸上風力稼働
FIP制度に移行 |
2025.4.3 |
|
 |
四国電力、高知県で計画の陸上風力発電事業から撤退
住友商事、JWEなど参画の19.3万kW |
2024.12.10 |
|
 |
ジャパンウィンドエンジニアリング、福井で10万kWの陸上風力
「三十三間山風力発電事業」アセス方法書公表 |
2023.9.22 |
|
 |
JWDなど、「今ノ山風力発電事業」のアセス準備書を公表
19.3万kW、2024年着工 |
2022.7.13 |
|
 |
住友商事/レノバなど、福島県で14.7万kWの陸上風力を着工
2025年春運転開始、総事業費670億円 |
2022.4.5 |
|
 |
四国電力、住友商事などが高知で計画中の風力発電に参画
国内最大級19.3万kW、2027年稼働予定 |
2021.10.4 |
|
 |
ジャパンウィンドエンジニアリング、大分で風力発電計画
出力17万kW、「彦岳風力発電事業」配慮書公表 |
2020.4.28 |
|
 |
環境省、「葛尾風力発電事業」のアセス準備書に大臣意見
葛尾風力が福島県で1.5万kW開発 |
2019.12.6 |
|
 |
環境省、「今ノ山風力発電事業」アセス配慮書に大臣意見提出
JWEが高知県で19万kW開発 |
2019.7.9 |
|
 |
JWE、高知県土佐清水市で最大19万7,800kWの風力発電
関電エネルギーソリューションの事業承継 |
2019.4.24 |
|
 |
ジャパンウィンドエンジニアリング、鹿児島県に風力発電所
「さつま風力発電事業」アセス方法書公表 |
2019.2.8 |
|
 |
福島県、阿武隈地域での風力発電公募で本事業者3社選定
ジャパンウィンドエンジニアリングやJR東日本など |
2018.7.27 |
|
 |
環境省、JWEの「さつま風力発電事業」環境配慮書に大臣意見
鹿児島県阿久根市などで31万5,000kW |
2017.12.18 |
|
 |
ジャパンウィンドエンジニアリング、鹿児島県に風力発電所
最大31.5万kWで「さつま風力発電事業」の配慮書公表 |
2017.10.4 |
|
 |
葛尾風力、福島県葛尾村などで1万5,000kWの風力発電所
葛尾風力発電事業の方法書公表 |
2017.6.6 |