|
 |
アスエネ、スカパーJSATやソニーにCO2見える化サービス提供
グローバル点在のサプライヤーデータ回収、CFPデータ活用も |
2024.5.23 |
|
 |
住友商事、ソニーGともみ殻から燃料など製造実証実験
新潟県胎内市で、脱炭素と経済合理性両立図る |
2023.10.20 |
|
 |
ソニー/ホンダ、高付加価値型EVの合弁会社を設立
2025年に発売 |
2022.10.19 |
|
 |
ソニー、SBTiによるネットゼロ目標の認定を取得
2030年使用電力100%再エネ化 |
2022.9.21 |
|
 |
ソニー/ホンダ、EV販売の合弁会社を年内に設立
2025年販売開始へ |
2022.6.20 |
|
 |
ソニーとホンダ、EV共同開発へ基本合意
2025年初期モデル販売開始へ |
2022.3.8 |
|
 |
ソニー、EV本格検討へ2022年春に事業会社新設
SUVタイプの試作車両も公表 |
2022.1.6 |
|
 |
デジタルグリッド、第三者割当増資で18億円の資金調達
ソニーや東急不動産などから |
2021.12.14 |
|
 |
Green Earth Institute、エア・ウォーターなどが出資
バイオリファイナリー事業国内外で展開 |
2021.6.17 |
|
 |
関西電力、タイでソニーセミコン拠点向け再エネ電力供給
4,600kWの太陽光発電設備設置 |
2021.5.19 |
|
 |
ソニーなど、自己託送による太陽光発電電力供給事業開始
400kWの敷地外設置設備より供給し自家消費 |
2021.3.2 |
|
 |
マイクログリッドの電力融通制御ソフトウェア無償提供
ソニーコンピュータサイエンス研究所 |
2020.12.10 |
|
 |
ソニー、2025年度再生可能エネルギー利用率は15%以上
新たな環境中期目標策定 |
2020.9.25 |
|
 |
ソニー、マルチファンクションLEDシーリングの新モデル
人感センサを活用、大阪ガス機器との連携も開始 |
2020.8.20 |
|
 |
関西電力G、タイでソニー向け熱供給事業を開始
チラー活用し環境省JCM補助事業案件 |
2020.7.31 |
|
 |
ソニーネットワークコミュ、LED電球スピーカー新モデル
音楽ワイヤレス再生可能な照明、防水性能を新搭載 |
2020.5.8 |
|
 |
ソニー、JARED大井川センター屋根で1,700kWの太陽光発電導入
電力自家消費・自己託送、日本ファシリティソリュと契約 |
2019.8.22 |
|
 |
ソニー、100%再生可能エネ利用を目指す「RE100」に加盟
2040年までに100%達成目標 |
2018.9.11 |
|
 |
中部電力/ソニー、ICT機器活用した電柱など高度利用の実証
ソニーのLPWA技術を評価 |
2017.5.11 |
|
 |
ソニー、独自の低消費電力広域ネットワーク技術開発
遠距離や高速移動中でも安定した無線通信 |
2017.4.28 |
|
 |
ソニー、車載カメラ向け有効245万画素CMOSイメージセンサ
フリッカー抑制とHDR機能同時利用 |
2017.4.14 |
|
 |
ソニー、西武鉄道向けリチウムイオン蓄電池搭載UPS受注
停電時のIPネットワーク通信バックアップ |
2016.12.20 |
|
 |
ソニー、温室効果ガス排出量は2000年度比40%削減などの成果
グループ環境中期目標の成果公表 |
2016.9.12 |
|
 |
ソニー/東京電力、IoT活用の家庭向けサービスで提携
2017年以降のサービス開始 |
2016.8.25 |
|
 |
東京電力など、都内で公衆電源サービス実証実験開始
認証型コンセント活用で給電サービス |
2016.8.24 |
|
 |
ソニー、村田製作所にリチウムイオン電池電池事業譲渡
産業用向け電池など注力 |
2016.7.29 |
|
 |
ソニー、多機能型LEDシーリングライト2016年度前半製品化
テレビ・エアコン操作や音楽再生 |
2016.1.18 |
|
 |
ソニー、加社と電力系統用大規模蓄電システムの新会社
システムや電力系統用電池材料の共同研究 |
2014.6.4 |
|
 |
ソニー、カナダで電力系統用大規模蓄電システム開発着手
ハイドロ・ケベック社と合弁会社設立 |
2014.4.18 |
|
 |
さいたま市内152カ所の小中高校にPV発電と蓄電システム
ソニービジネスソリューションが最優秀提案者に選定 |
2013.9.13 |
|
 |
ソニー、太陽光発電と組み合わる自立型蓄電システム発売
6.0kWhの業務用蓄電池/パワコンなど不要 |
2013.1.25 |
|
 |
ソニー、東京消防庁向けの蓄電システム69台を受注
オリビン型リン酸鉄リチウムの安全性評価 |
2012.8.31 |
|
 |
ソニー、蓄電システムが米国安全規格の認証取得
国内で導入補助対象/UL Subject 1973認証取得 |
2012.4.9 |
|
 |
ソニー、国内最大規模のグリーン熱証書を購入
CO2換算8,000トンに相当 |
2012.4.9 |
|
 |
ソニーEMS構築用の「認証型コンセント」開発
家電・住宅メーカーなどに提案 |
2012.3.6 |
|
 |
ソニー、フェリカ技術応用の電力管理技術など開発
電機メーカーや住宅メーカーなどに提案 |
2012.2.15 |
|
 |
ソニー、福島・子会社LiBなど組立機能を海外移管
福島・栃木からシンガポールと中国に移管 |
2012.2.6 |
|
 |
ソニー、米国テキサス州のスマートグリッド実証実験に参加 |
2011.10.4 |
|
 |
ソニー、15万円の300Wh家庭用小型蓄電池を発売 |
2011.9.6 |
|
 |
ソニー、業務用一体型リチウムイオン蓄電池を9月発売 |
2011.8.16 |
|
 |
ソニー、2000年度比で温室効果ガス30%削減を達成 |
2011.7.28 |
|
 |
ソニー、オリビン型リン酸鉄LiBモジュール量産出荷 |
2011.4.19 |
|
 |
ソニー/東京電力、福島県のバイオマス発電所買収中止 |
2011.1.6 |
|
 |
ソニーと東京電力、福島県白河市のバイオマス発電所買収 |
2010.10.7 |